ミシガンの夏の花火 (Fireworks in Michigan)

私のブログをクリックしていただいた方たちの中に、「花火」をお探しの方が多いことに気がついた。

来週は独立記念日(4th of July)。

米国人も、日本人に負けず花火が好き。

7月3~4日は、全米で花火大会が開かれるが、ミシガンも例外ではない。

ミシガン全州の花火をカバーした良いサイトを見つけたので、ご紹介したい。

http://michiganfireworks.com/

日にち、カウンティ名、市の名前で検索できる。

これを作った女性は、アナーバー (Ann Arbor) 出身(つまり、私の家の近くで育った)人らしい。

昔々、アナーバー市でも花火大会があっていた。

アナーバーの空港(小型セスナのための空港)がS. State st. とEllsworth Rdの近くにあるが、そこで花火があっていたものだ。

が、諸理由により90年代の初めだったか、中止されてしまい、それ以来、アナーバー市内ではない。

だから、アナーバーの住民は他の町に見に行かなければならない。

それで、どの町にいつ花火があるのだろうと、彼女自身が探しているうちに、ミシガン州の花火の検索サイトを立ち上げるのを思い立ったとのこと。

さぞかし大変な作業だった思う (自分の子も似たようなことを今しているので、その作業の膨大さが想像できるのだ)

アナーバー近辺に住んでいる人には朗報 !! - このサイトによると、ハドソンミルズメトロパーク (Hudson Mills Metro Park) で7月3日夜に花火大会がある。

Oakland county, Livingston county でもいくつかあるようなので、検索してみてください。

私自身は、義母がミシガン湖のビーチタウンのひとつ、セントジョゼフ(St. Joseph) に(夏だけ)いるので、セントジョゼフのシルバービーチ(Silver Beach, St. Joseph)で、湖の上に打ち上げられる花火を見るのだが、水上に打ち上げられる花火は、ことのほか美しい。

でも、良いことには必ず裏があるもので、人気が高いために車の数がすごい。駐車に苦労する。遠くに車を停めて、ビーチまでブランケットやビーチチェアを抱えてかなりの距離を歩かねばならない。

ミシガン湖のビーチで花火を見たい方は、「Michigan  Beach (ミシガン  ビーチ)」のようなkey words (キーワード)で検索できると、ありがたいと思うのだが、そのような検索機能は、このサイトにはまだ備わっていないようだ。

あらかじめ、どのビーチに行きたいかを決めて、その市、またはカウンティ名で検索するしかないだろう。

いずれにせよ、来週、アメリカの花火を楽しみたい方、Good luck !!

About tukusigal

もう長いことミシガンに住んでいる日本人オバさんの、自分なり、それなりのミシガン湖地方見聞記でーす。I am a long-time resident of Michigan. I am here forever. A middle-age Japanese woman. I love Imari porcelain, so my profile photo is an Imari vase which I bought in Imari, Saga, Kyushu, Japan. When I retire (when...?), I reveal my photo - but by then I may be too wrinkled (lo).
This entry was posted in 未分類 and tagged , , , , , , , , , , , . Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s