ピュアミシガンのYouTubeビデオ – Pure Michigan Statewide Singalong –

For English, please click here!

ブロ友が教えてくれたのだけど、「Pure Michigan」キャンペーンが今度は、ビデオを作った。YouTubeで見れるので、下記までどうぞ。

アップデート:残念ながら、このビデオはYouTubeから外されてしまいました。

「Secondary copyright」の侵害としてSingalongの中で歌われている歌の創作者であるOwl City & Carly Rae Jepsenいうポップスグループから抗議が来たからだそうだ。

Secondary copyright侵害とは、デジタル音楽や映像を誰でもカンタンに載せられるYoutubeのようなインターネットプロバイダーにも著作権侵害の責任が問われる(二次的著作権が問われる)、というもので、このsingalongの制作を担当した広告会社は、このグループの歌を替え歌にしてビデオに使ったわけだが、当グループの同意も得ずに勝手に歌を使ったのかな?! 州も確認を要求しなかったのかなあ? 

残念なことだが、外される前の2週間で、2百万近くの人がすでに観たらしいので、投資しただけに見合う観光効果は十分に得られただろう、きっと (^^)

上に貼ったリンクをクリックすれば、当グループがその歌を歌っているのを見られるので、どんなメロデイーか興味のある方はどうぞ。

Pure Michigan Statewide Singalong

ミシガン州のいろんな所でいろんな人たちが「It’s always a good time!」と楽しそうに歌う。

9月9日(日)のデトロイトライオンズの試合(プロのアメフト)のハーフタイムで初めてお目見えしたそうだが、それから1週間、すでに100万人以上がこのビデオを見ている。

ビデオを見て、「あれ〜、長く厳しいミシガンの冬が全然出ていないなあ」と気がついた。それもその筈、グランドラッピズ(Grand Rapids) のある広告会社が州と組んで、8月にこのビデオを作ったのだから、当然出てくるのは夏の景色ばかりだ。

おかげで、すごく楽しい所のように見える。あなたが他州に住んでいるなら、ミシガンに旅行に来たくなること間違いなし! (実際、夏は素晴らしい所です)。いや〜、上手な編集の威力は本当にすごい。

「Pure Michigan」は、2008年に州が45万ドルの予算を観光にあてることを決めて以来、この4年ほど、その効果は抜群で、州外からのミシガンへの観光客が飛躍的に増加したそうだ(2010年は200万人だったのが2011年には320万人)。

今年の予算は25万ドル、来年も同レベルだそうだ。これから紅葉のシーズン、州はPure Michiganのウエブサイトを強化したり、他州でのビルボード建立などに余念がない。短い春、夏、秋の間にたくさん稼いでおかないといけないですからね!

これから10月中旬までが紅葉シーズン。

紅葉鑑賞のおすすめルートや、紅葉前線レポートのようなものも州のサイトにある。

Pure Michiganのホームページはこちら

ニューヨークは「I Love NY」のブランドで大成功したが、ミシガンも「Pure Michigan」のブランドが今や、かなり浸透して来た感じだ。いかにも澄んだ水の湖を連想させるネーミングで、私は大好きだ。

About tukusigal

もう長いことミシガンに住んでいる日本人オバさんの、自分なり、それなりのミシガン湖地方見聞記でーす。I am a long-time resident of Michigan. I am here forever. A middle-age Japanese woman. I love Imari porcelain, so my profile photo is an Imari vase which I bought in Imari, Saga, Kyushu, Japan. When I retire (when...?), I reveal my photo - but by then I may be too wrinkled (lo).
This entry was posted in 未分類 and tagged , , , , , , , . Bookmark the permalink.

2 Responses to ピュアミシガンのYouTubeビデオ – Pure Michigan Statewide Singalong –

  1. Happyuan says:

    いや、ビデオ消されてもう見れないなんて残念ですね。 今度は違う曲で冬のミシガンのビデオを作ってほしいものです(笑)

    • tukusigal says:

      そうですね。夏と冬の両方の曲がなくちゃ! 冬は、雪がたくさん降った後の晴天の日に公園でクロスカントリーなどすると、なかなか楽しいものです。はまると、雪がもっと降ることを心待ちにするようになります。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s