Blog Stats
- 104,441 hits
-
Recent Posts
- ミシガンのお土産(続)- デトロイトのコーヒー、Tシャツ等々 (Detroit Coffee, T-shirts)
- モハメッドアリが住んでいた西ミシガンの町 – Berrien Springs & Muhammad Ali
- 「シカゴ・デトロイト便利帳」に寄稿いたしました – My Writing Published in Chicago/Detroit Guide
- マドンナの家族経営のワイナリー 等々 - 北ミシガン – Wineries in Northern Michigan (What? Madonna?)
- デトロイト製の腕時計 - Made in Detroit Watches
- これぞデトロイト シートベルトのハンドバッグ – Women’s Bags Made from Car Seat Belts
- ミシガンのお土産 (続)- ペタスキー石のアクセサリーはいかが
著者: つくし(筑紫)ギャル (Tukusigal) - もう長いこと米国に住む日本人おばさんの、それなり・自分なりのミシガン湖地方見聞記
Archives
- January 2017 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- April 2015 (2)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (1)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- August 2013 (1)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (3)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (2)
- July 2012 (4)
- June 2012 (5)
- May 2012 (1)
- March 2012 (2)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- July 2011 (4)
- June 2011 (1)
- May 2011 (2)
- December 2010 (3)
Categories
- お祭り (festivals) (6)
- お土産 (souvenirs/gifts) (7)
- アップノース(Up North – ミシガン北部) (9)
- アナーバー(Ann Arbor) (9)
- アート(arts) (5)
- ウイスコンシン(Wisconsin) (2)
- シカゴ(Chicago) (1)
- スポーツ (sports) (7)
- ソーガタック (Saugatuck) (5)
- デトロイト (Detroit) (10)
- フェリー/クルーズ (Ferry Travel/Cruises) (2)
- ブロードウエイ(Broadway) (1)
- ヘミングウェイと北ミシガン(Hemingway & Northern Michigan) (6)
- ミシガンのワイン (Michigan Wine) (13)
- ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes) (1)
- ミシガンの有名人 (Famous people in Michigan) (3)
- ミシガンの果物 (Michigan Fruits) (10)
- ミシガン北部(Up North) (2)
- ミシガン南西部 (Southwestern Michigan) (4)
- ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) (19)
- レストラン (Restaurants in Michigan) (5)
- 未分類 (14)
Monthly Archives: March 2013
ミシガン出身の映画監督が、またひとり - Another Film Director from Michigan
English Translation is Coming Soon. ミシガンはアナーバー出身の映画監督の作品、「Love and Honor」が、アナーバーの名物映画館ミシガンシエター(Michigan Theater) で、この金曜日から4月4日(木)まで公開されている。 監督の名前は、ダニー・ムーニー(Danny Mooney)。 (annarbor.comの記事) ミシガン大キャンパスなど、アナーバーで撮影が行われたので、貴方がミシガン大やアナーバー市内に行ったことがあるなら、見たことのある場所が映画に出てくるので、きっと楽しめそう。 アナーバーで撮影が行われた映画は近年多い。前州知事の映画産業への税制優遇政策が功を奏して、アナーバーだけでなく、隣町のYpsiやデトロイトでも撮影がいろいろあったが、この映画も、そのひとつかな? (でも、現スナイダー知事は映画産業への優遇はしていないので、今後、ミシガンでの映画撮影数はきっと、グンと減るに違いない) 私もぜひ見に行きたいのだが、仕事柄、時期が悪い! 行けそうにない〜っ。 なぜ、そんなに見に行きたいかと言うと、 このダニー君、私の息子の一人と、小学校の同学年だったのだ 🙂 !! 幼稚園に上がる頃から、T Ball という、少年野球をもっと幼い子用に簡単にしたスポーツがあるが、うちの子ももちろん、夏休みにTボールに参加していた。そして、ダニー君も同じチームにいた。夏の夕方、親達がサイドラインにずらーっ並んで、ちょっと前までまだおしめをしていたような幼い子達が、やれホームランを打っただの、三振しただの、一喜一憂、大騒ぎしていた。私も、ダニー君の親も、その大騒ぎのただ中にいたのだが、まるでつい最近のことのよう。(ああ、私も年とったんだあ。。。) 少年用の野球バットでさえ重いのか、よいしょと、やっとのことでバットを振ってテイーからボールを打っていた、うちの子やダニー君たちも、今や20才代後半。社会で活躍し始めてきている。 いやー、感無量。そして頼もしい。 うちの子と親しい友達ではなかったのだが、うちの子は、もちろんダニー君のことをよく覚えている。高校 (Pioneer High School) も同じ高校に行った。 このPioneer High Schoolは、立地的にすごい所にあって、なんと、ミシガン大フットボール・スタジアムから斜め向かいにある。 (パイオニア高校からのスタジアムの眺め) この高校からは、他にも有名人が出ているが、その一人に、ケン・バーンズ(Ken Burns)という、ドキュメンタリー映画監督もいる。 Ken Burns氏も、ほんのちょっと前、やはりミシガンシエターに来ていたのだが、それにも私は行けなかった(涙)。 Ken Burnsのドキュメンタリーはとても評価が高い。「The … Continue reading