Blog Stats
- 105,027 hits
-
Recent Posts
- ミシガンのお土産(続)- デトロイトのコーヒー、Tシャツ等々 (Detroit Coffee, T-shirts)
- モハメッドアリが住んでいた西ミシガンの町 – Berrien Springs & Muhammad Ali
- 「シカゴ・デトロイト便利帳」に寄稿いたしました – My Writing Published in Chicago/Detroit Guide
- マドンナの家族経営のワイナリー 等々 - 北ミシガン – Wineries in Northern Michigan (What? Madonna?)
- デトロイト製の腕時計 - Made in Detroit Watches
- これぞデトロイト シートベルトのハンドバッグ – Women’s Bags Made from Car Seat Belts
- ミシガンのお土産 (続)- ペタスキー石のアクセサリーはいかが
著者: つくし(筑紫)ギャル (Tukusigal) - もう長いこと米国に住む日本人おばさんの、それなり・自分なりのミシガン湖地方見聞記
Archives
- January 2017 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- April 2015 (2)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (1)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- August 2013 (1)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (3)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (2)
- July 2012 (4)
- June 2012 (5)
- May 2012 (1)
- March 2012 (2)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- July 2011 (4)
- June 2011 (1)
- May 2011 (2)
- December 2010 (3)
Categories
- お祭り (festivals) (6)
- お土産 (souvenirs/gifts) (7)
- アップノース(Up North – ミシガン北部) (9)
- アナーバー(Ann Arbor) (9)
- アート(arts) (5)
- ウイスコンシン(Wisconsin) (2)
- シカゴ(Chicago) (1)
- スポーツ (sports) (7)
- ソーガタック (Saugatuck) (5)
- デトロイト (Detroit) (10)
- フェリー/クルーズ (Ferry Travel/Cruises) (2)
- ブロードウエイ(Broadway) (1)
- ヘミングウェイと北ミシガン(Hemingway & Northern Michigan) (6)
- ミシガンのワイン (Michigan Wine) (13)
- ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes) (1)
- ミシガンの有名人 (Famous people in Michigan) (3)
- ミシガンの果物 (Michigan Fruits) (10)
- ミシガン北部(Up North) (2)
- ミシガン南西部 (Southwestern Michigan) (4)
- ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) (19)
- レストラン (Restaurants in Michigan) (5)
- 未分類 (14)
Monthly Archives: September 2013
紅葉を観に行こう Fall Color Season is Here (^^)
はや、もう9月も下旬。 今年もまた、紅葉前線が下りてくる。 (from Pure Michigan website) UP (Upper Peninsular) から、徐々に南下してくるのが、まるで日本の桜前線のよう。 上の紅葉前線の地図は、ミシガン州観光「Pure Michigan」のサイトに載っているもの。いやー、とても助かる地図です。 http://www.michigan.org/fall/ 必ずしも北から南に下りてくるのではなく、UP(Upper Peninsular)の西の最果てが一番早いのが、おもしろい。 「Pure Michigan」サイトには、今年の紅葉についてのPRページが、もちろんあり。 Michigan’s Fall Color Update 紅葉は、観光地にとってシリアスな稼ぎ時なのである。 ニューイングランド(New England)も紅葉で有名だが、そこも、紅葉シーズンは大事な稼ぎ時なので、観光業界は、紅葉が今年もちゃんと来るか、いつ来るのか、それこそ真剣(dead serious)である、とラジオで聞いた。 「Pure Michigan」サイトには、おすすめの紅葉鑑賞ルートがリストアップされている。主なものをいくつか拾ってみると: デトロイト近郊の鑑賞ルート1 (Detroit – Port Huron – Lake Orion) デトロイト近郊の鑑賞ルート2 (Bloomfield Hills – Brighton – Flint) … Continue reading
今、人気上昇中のスポーツ(その2):パラグライデイング Paragliding @Lake Michigan Shores
ハワイでパラグライデイング(paragliding)というものを、初めて見た。 マカプー(Makapuu, Oahu, Hawaii)という、オアフ島の、ホノルル市外の北東部にあるビーチ。なぜマカプーでパラグライデイングなのかというと、ビーチのすぐ後ろに、急斜面の山肌 (bluff)が迫っているからだろう。その急斜面から、エイヤッと海に向けてジャンプし、後はタコ(kite)にまかせて宙に舞い上がる。ハンググライデイングと似た感じだが、こっちの方が、座った姿勢で飛行できるので、もっと楽チンそうな印象。 「あれは何? 鳥人?」 ビーチに座りながら、ぽけ〜〜とアホみたいに上を向いて、空中をまるでワシのように舞うパラグライダーたちをいつまでも眺めていた。あんまり長い間上を見すぎて、首が痛くなった。 さてさて、ミシガン湖(ミシガン州サイド)も同じ地理条件がそろっているらしい。 ミシガン湖のミシガン州側はとにかく砂丘が多いが、北はSleeping Bear (有名な砂丘)、Greenpoint Frankfort、Pyramid Point、Empire Bluffといった所から、南はSaugatuckやWarren Dunes State Park、インデイアナ州のIndiana Dunesに至るまで、パラグライデイング愛好家達にとって名所らしい。 みな、崖(bluff)、というか、砂丘なのだが、ちょっとした山のような規模の砂丘の急な斜面が湖にすぐ迫っていることが共通点。それぞれの砂丘の高さは: Greenpoint 375 ft. Sleeping Bear 550 ft. Pyramid Point 400 ft. Empire Bluff 400 ft. YouTubeにたくさんビデオが載っているので、そのうちいくつかを共有! 気持ち良さそう〜〜。 次は、ソーガタック(Saugatuck)でやっている人のビデオ。 自分もやってみたいなあ、と思うのだが、 しかし、私はトイレが近いので、あんなに長い間、空を飛ぶのでは困ってしまいそうである(苦笑) もしやってみたいなら、ライセンスは必要ではないけど、学校に行って訓練を受けるのがよいようです。見よう見まねで、すぐに最初からうまく飛べるものではないらしい。 … Continue reading
今、人気上昇のマリンスポーツ – Water Sports Becoming Popular @Michigan
この夏、久々にトラバースシテイ(Traverse City) に行ったら、いやー、SUP (Stand Up Paddle) をする人が多かったので驚いた。 今年春、日本帰省の帰途にハワイ島に寄った時、ヒロ(Hilo, Hawaii Island)でSUPを目撃したばかりだったのでした。(写真下) やっぱり、発祥地・本場のハワイだとサマになるなー。 オアフ島のアラモアナ(Ala Moana Park Beach, Oahu, Hawaii)でも。 昨年、SUP、これなら私にもできるかなで書いたが、私が初めてSUPを目撃したのは、南西ミシガンのセントジョセフ(St. Joseph, MI)のSilver Beachであった(写真下) 雰囲気で、ハワイには到底勝てないが、でも、ミシガン湖だって、なかなか、悪くないね?! St. Josephといい、Traverse Cityといい、ミシガンでも人気が増して来ているのを、しっかりと感じた。 SUPに使うボードはパドルボード(Paddle Board)というが、そのレンタルをあちこちに見かける。 これは、サウスヘイブンのお店でのSUPレンタルの貼り紙 「カイトボーデイング(kite boarding)」のレッスンもあるんだって。 カイトボーデイング(は、カイトサーフィン( kite surfing)と同じことだそうだ。 カイトサーフィンについては、華麗なるカイトサーフィン(Kitesurfing @Lake Michigan)に書いてるので、読んでくださいましm(–)m ウオーレン砂丘(Warren Dunes)のビーチにもStand-Up Paddle Boardのレンタルがあった(写真右)。 … Continue reading
Posted in スポーツ (sports)
Tagged スポーツ, マリンスポーツ, ミシガン口コミ, ミシガン湖, リクリエーション, Lake Michigan, sport, water sports, 在米日本人ブログ, 日本人ブログ, 水上スポーツ, 海外在住日本人ブログ, 海外日本人ブログ
2 Comments