Blog Stats
- 104,103 hits
-
Recent Posts
- ミシガンのお土産(続)- デトロイトのコーヒー、Tシャツ等々 (Detroit Coffee, T-shirts)
- モハメッドアリが住んでいた西ミシガンの町 – Berrien Springs & Muhammad Ali
- 「シカゴ・デトロイト便利帳」に寄稿いたしました – My Writing Published in Chicago/Detroit Guide
- マドンナの家族経営のワイナリー 等々 - 北ミシガン – Wineries in Northern Michigan (What? Madonna?)
- デトロイト製の腕時計 - Made in Detroit Watches
- これぞデトロイト シートベルトのハンドバッグ – Women’s Bags Made from Car Seat Belts
- ミシガンのお土産 (続)- ペタスキー石のアクセサリーはいかが
著者: つくし(筑紫)ギャル (Tukusigal) - もう長いこと米国に住む日本人おばさんの、それなり・自分なりのミシガン湖地方見聞記
Archives
- January 2017 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- April 2015 (2)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (1)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- August 2013 (1)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (3)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (2)
- July 2012 (4)
- June 2012 (5)
- May 2012 (1)
- March 2012 (2)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- July 2011 (4)
- June 2011 (1)
- May 2011 (2)
- December 2010 (3)
Categories
- お祭り (festivals) (6)
- お土産 (souvenirs/gifts) (7)
- アップノース(Up North – ミシガン北部) (9)
- アナーバー(Ann Arbor) (9)
- アート(arts) (5)
- ウイスコンシン(Wisconsin) (2)
- シカゴ(Chicago) (1)
- スポーツ (sports) (7)
- ソーガタック (Saugatuck) (5)
- デトロイト (Detroit) (10)
- フェリー/クルーズ (Ferry Travel/Cruises) (2)
- ブロードウエイ(Broadway) (1)
- ヘミングウェイと北ミシガン(Hemingway & Northern Michigan) (6)
- ミシガンのワイン (Michigan Wine) (13)
- ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes) (1)
- ミシガンの有名人 (Famous people in Michigan) (3)
- ミシガンの果物 (Michigan Fruits) (10)
- ミシガン北部(Up North) (2)
- ミシガン南西部 (Southwestern Michigan) (4)
- ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) (19)
- レストラン (Restaurants in Michigan) (5)
- 未分類 (14)
Tag Archives: warren dunes state park
今、人気上昇中のスポーツ(その2):パラグライデイング Paragliding @Lake Michigan Shores
ハワイでパラグライデイング(paragliding)というものを、初めて見た。 マカプー(Makapuu, Oahu, Hawaii)という、オアフ島の、ホノルル市外の北東部にあるビーチ。なぜマカプーでパラグライデイングなのかというと、ビーチのすぐ後ろに、急斜面の山肌 (bluff)が迫っているからだろう。その急斜面から、エイヤッと海に向けてジャンプし、後はタコ(kite)にまかせて宙に舞い上がる。ハンググライデイングと似た感じだが、こっちの方が、座った姿勢で飛行できるので、もっと楽チンそうな印象。 「あれは何? 鳥人?」 ビーチに座りながら、ぽけ〜〜とアホみたいに上を向いて、空中をまるでワシのように舞うパラグライダーたちをいつまでも眺めていた。あんまり長い間上を見すぎて、首が痛くなった。 さてさて、ミシガン湖(ミシガン州サイド)も同じ地理条件がそろっているらしい。 ミシガン湖のミシガン州側はとにかく砂丘が多いが、北はSleeping Bear (有名な砂丘)、Greenpoint Frankfort、Pyramid Point、Empire Bluffといった所から、南はSaugatuckやWarren Dunes State Park、インデイアナ州のIndiana Dunesに至るまで、パラグライデイング愛好家達にとって名所らしい。 みな、崖(bluff)、というか、砂丘なのだが、ちょっとした山のような規模の砂丘の急な斜面が湖にすぐ迫っていることが共通点。それぞれの砂丘の高さは: Greenpoint 375 ft. Sleeping Bear 550 ft. Pyramid Point 400 ft. Empire Bluff 400 ft. YouTubeにたくさんビデオが載っているので、そのうちいくつかを共有! 気持ち良さそう〜〜。 次は、ソーガタック(Saugatuck)でやっている人のビデオ。 自分もやってみたいなあ、と思うのだが、 しかし、私はトイレが近いので、あんなに長い間、空を飛ぶのでは困ってしまいそうである(苦笑) もしやってみたいなら、ライセンスは必要ではないけど、学校に行って訓練を受けるのがよいようです。見よう見まねで、すぐに最初からうまく飛べるものではないらしい。 … Continue reading
ウオーレン砂丘 – Warren Dunes @Lake Michigan
インデイアナとの州境に近いミシガン湖畔のウオーレン大砂丘(Warren Dunes State park)。 日本によくある、ちょっとした小高い山みたいだ。 ここ、冬、ダウンヒルスキーができそう! 人が登っているのが見える。 清々しい所である。 ところで、貴方、ここにはビーチもあること、知ってた? これらは、Labor Day weekendに撮った写真。 まだ人々は泳いでいた。Labor Day weekendは、最期の夏の週末。 湖だから、クラゲに刺される心配もなし。 売店もあり。 ホットドッグが美味しそう:) 春〜夏オープン。 9月は、Labor Day weekend以降は、週末のみ営業とのこと。 そして9月末で店じまい。 カヤック(kayak) やスタンドアップパドル(stand-up paddle board: SUP) のレンタルが。 シャワーもあり。 トイレは水洗で、とてもきれい。 湖の上にタコが。 誰かがカイトサーフィン(kitesurfing) をやっているらしい。 砂にも負けず木々がちゃんと育っているのが、面白い。 ミシガン湖一帯の砂丘は、どこでもだいたい木が茂っているものだが、その木のおかげで、砂丘が風に吹かれて移動したり変形することもなく、我々は何年もの間、同じ場所に砂丘を訪ねることができるのである。 タコを挙げながらローラーブレード(rollerblading) をする人。 (これは初春に訪ねた時の写真) ローラーブレードをしながらタコを上げることを考えつくなんて、アメリカ人はほんとに独創的だなと、私はいつも感心するのだ。 … Continue reading
Posted in ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes), ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches)
Tagged ビーチ, ミシガン, ミシガン口コミ, ミシガン州, ミシガン湖, リクリエーション, 週末, 近場, Great Lakes, Lake Michigan, Michigan, nature, outdoors, Parks, recreation, warren dunes state park, 在米日本人ブログ, 娯楽, 州立公園, 五大湖
4 Comments
こんなビーチもあるよ、砂丘のウエコビーチ@ミシガン湖 Weko Beach @Sand Dunes, Lake Michigan
ミシガン湖ビーチの探訪は、まだまだ続く。 今回は、ミシガン南西部のウオーレン大砂丘(Warren Dunes State Park)のすぐ傍にあるウエコビーチ(Weko Beach)。 ウオーレン大砂丘(Warren Dunes)は有名だから、これを読んでいる貴方も、多分知っているだろう。 でも、Weko Beachの方は、知っている人、何人いるだろうか? 私は、近くの町セントジョセフ(St. Joseph)に2年間住んだ時に、たぶんWeko Beachに一度は来ているのだが、すっかり忘れていた。最近、Warren Dunesに久しぶりに行ったついでに、このビーチにも寄ってみて、その良さにあらためて開眼した、という次第。 Wekoというのは、このビーチに最初のビーチハウスを立てた地元の人の名字。(現在のビーチハウスはもちろん後年に立て直したものだろう)。誰かの名前が公園やビーチに付けられるのは、よくあること。 Weko Beachは、Warren Sand Dunesのすぐお隣さん。 この辺(インデイアナとの州境に近いミシガン南西部)は、湖に沿って砂丘が続く。 Weko Beachも、Warren Sand Dunesも、山に例えれば、ひとつの山脈に属する二つの峰のようなもの。 この辺のビーチの砂は黄金色で、「golden sand beaches」と形容される。 4月末だったので、人がビーチに繰り出している写真はないが、美しいビーチであることは分かると思う。 晴れた日には、たまに、シカゴのskyscrapersが遠くかすかに見えることがあるそうだ(ほんとかなあ。半信半疑)。 Weko Beachのビーチハウス(写真中央)。中にカフェがある。 Memorial Day(5月下旬) からLabor Day(9月初旬)までの間(つまり夏の間)営業。サンドイッチ、サラダ、アイスクリーム、飲み物などを売っている。 これを書いている今頃(7月)は、さぞ、お客でごった返していることだろう。 ビーチハウスにはデッキがあり、湖とビーチを眺めながら戸外での食事ができる。 中をのぞいてみる。4月だから閉まっているのだが、スピーカーやマイクが置いたままにしてある。 夏の日曜日の午後には無料のコンサートがこのビーチで催されるそうだから、そのためのものだろうか。 ビーチハウスだけでなく、ピクニック用テーブル、バーベキュー用グリルももちろんある。 … Continue reading
Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches)
Tagged バケーション, ビーチ, ミシガン, ミシガン湖, beach, 砂丘, dunes state park, 週末, 西ミシガン, 観光, 近場, golden sand beaches, Great Lakes, Lake Michigan, Midwest, sand dunes, summer, tourism, Travel, Vacation, warren dunes state park, Weekend Getaway, weko beach, Western Michigan, 娯楽, 旅行, 中西部, 五大湖
Leave a comment