Tag Archives: beach

第3のコースト: ミシガン湖でサーフィン  The Third Coast – Surfing (and SUP ) @Lake Michigan

西海岸(West Coast)と東海岸(East Coast)の次、つまりナンバー3のコースト(coast)、つまり「第3のコースト(The Third Coast)」が五大湖地方(the Great Lakes Regions)であること、最近知りました。貴方は知ってた? (下左の赤の地域が五大湖地方だそうだ。何とペンシルバニアまで入っている) いや、五大湖地方ではなくてメキシコ湾岸地方(Gulf Coast)こそが第3のコーストだとの声もあるそうだが、五大湖地方の方が海岸線、じゃなかった、湖岸線(どちらも英語でcoastline)が長いから、五大湖地方こそが第3のコーストにふさわしい、との意見もある。 (すぐには信じられないが、五大湖の5つの湖の湖岸線を全部合わせたら、ほんとに、メキシコ湾の海岸線より長いようである)     (Source of photo above  -https://commons.wikimedia.org/wiki/File:North_America_second_level_political_division_2.svg   その「第3のコースト」ミシガン湖でサーフィンをしている人たちがいる。 「Third Coast Surf Shop」というサーフィン専門店が、ミシガン湖畔の町ニューバッファロー(New Buffalo)とセントジョセフ(St. Joseph)にあるが(右の写真はセントジョセフのお店)、その二つのお店のオーナーのお兄さんが、「第3のコースト」サーファーの一人。     このお兄さん、数年前、全米テレビネットワークのNBC’s Today Showに出た。 2009年のことだから、今ではもう、あんまり「お兄さん」ではないかも(笑)。 夏は波がないからダメ。秋から冬、初春にかけてがサーフィンの季節。一般人にとってベストの季節は、サーファーにとっては最悪の季節なのだ。あの冷たく波の荒い冬のミシガン湖でサーフィンを楽しんでる様子が、ビデオで見れます。いやはや。 このThird Coast Surf Shopが、先日、セントジョセフで、SUP (Stand-Up Paddle)の無料レッスンを開いたようです。(弊ブロブのフェースブックのページにその記事をシェアしてます) サーフィンは、ものすごく難しいらしいから、我々ほとんどの人間には、まず無理。でも、SUPなら何とかできそう、と聞く。波がなくてもできるし、湖や川でも手軽にできるそうだし。 … Continue reading

Posted in スポーツ (sports), ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , , , | 4 Comments

ミシガン・ビーチタウンって?  – Michigan Beachtowns

貴方は、「ミシガンビーチタウン(Michigan Beachtowns)」って聞いたことがあるだろうか? http://www.beachtowns.org に行ってみて。次のようなメインページ(HP)がある。 ミシガン州南西部のミシガン湖ビーチ7つが「Michigan Beachtown」に選ばれている。 その厳選(?)された7つの銘柄ビーチは: セントジョセフ (St. Joseph) サウスヘイブン (South Haven) ソーガタック (Saugatuck) ホランド (Holland) グランドヘイブン (Grand Haven) マスキゴン (Muskegon) シルバーレイク (Silver Lake Sand Dunes) *********************************************** このどれもが、きれいな砂浜の、ゆったりとした良いビーチなので、晴れてビーチタウンに選ばれた、というわけである。 ミシガン州が、数年前から、「Pure Michigan」というキャッチフレーズで大々的に観光に力を入れるようになってから、いろんなカッコいいイメージ作りに頑張って来ているが、これも、そのひとつだろう。 Michigan Beachtownなんて、洒落たネーミングをされると、同じビーチでも、私なんぞは俄然行きたくなって来るから、心理効果は大きそう。 私はこのリストの半分くらい行っただろうか、そのどれもが、確かに魅力的なビーチだと思う。(行ったことのある各ビーチについては、その投稿を既にしているので、読んでくださいね) さあ、また行ったことのない後の半分にも行ってみて、リストの制覇をしなくては! と思うのは、いかにも日本人的らしい(米人の亭主に、日本人はリストの制覇が好きだなあ、と、またからかわれそうである) サイト画面の右下にあるビデオをクリックすると、カリフォルニアのビーチボーイを連想させるような、かーっこいいイメージの紹介フィルムが流れる(うーん、現実は、ここまでかっこよくはないような。。。) もう8月となりました。夏もあとちょっと。お天気のいい週末には、ミシガン湖ビーチに、癒されに行こう! 🙂 ミシガン湖のビーチについてまとめたページを設けたので、こちらをご参考にどうぞ!

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , | 2 Comments

If in doubt, don’t go out! Rip Currents are Dangerous

Originally posted on Sunny Sleevez:
It’s beach season and my kids are getting braver with their newly acquired swimming skills but it also made me realize that with their increased water skills and confidence comes increased risks as they venture…

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

サウスヘイブン:ノースビーチ編   South Haven (North Beach) @Lake Michigan

前回のサウスヘイブン:サウスビーチ編 (South Haven (South Beach) @Lake Michigan) に続き、今回は、ノースビーチ編。 サウスヘイブンには、サウスビーチ(South Beach) とノースビーチ(North Beach) があり、両ビーチは、ミシガン湖に注ぐ川(Black River)と灯台(South Haven Lighthouse)・埠頭(pier)に分け隔てられている。 川・埠頭の北側のノースビーチ ノースビーチの方は、ビーチハウス、貸コンドが、もっと密集している印象。 駐車場がビーチに平行してあるが、ロットはあまりない。夏は、ビーチのすぐそばに駐車スペースを見つけるのはまず無理、と思った方がよさそう。 サウスビーチは、浜のはるか後方に砂丘(bluff) があって、砂丘の上にビーチハウスが多く建っている。こちらノースビーチは、もっと平坦。サウスビーチよりも、も少し都会的な雰囲気がする。映画・ミュージカルのグリース(Grease) を思い出すような。。。と思うのは私だけ? グリースでは、主人公の男子高校生と女子高校生が、夏休み、お互い家族でビーチにバカンスに来て、こういうビーチハウス(または貸コンド)に一家で泊まっている時に出会い、夏のロマンスが生まれるのだが(そういう出会いは、夏休みだけのロマンスであることも多いそうな)、こういう風景が舞台なんだろうな、と想像。 ビーチの売店 この売店、Hawaiian Shaved Iceを売ってる! Shaved Iceはハワイの名物。要するに、日本のかき氷。(日系ハワイ人が始めたものと聞く)。ハワイのマネをしてカッコいいリゾートの雰囲気作りに頑張っているのだ。拍手を送りたい! と、売店の壁に、面白い広告を発見。 Waysideというのは、カラマズー(Kalamazoo: サウスヘイブンから1時間ほどの所)にあるバーの名前らしい。そこから20人定員でサウスヘイブンのノースビーチまでシャトルで送迎してくれるとな。サウスヘイブンのビーチの夏の混みようはすごいから(特に7月の独立記念日の頃)、これはグッドアイデア。 とりわけ大きくて瀟洒なビーチハウスの窓に、サインをめっけた。こういうサインがよくあるので、電話番号を書き留めておいて、一年前くらいから電話で予約を入れておくことだ。 サウスヘイブン観光局 (South Haven Visitors Bureau)にも、レンタルハウスコンドの紹介ページがある。 私も、こういう、ビーチのすぐ傍の貸コンドのような所に泊まったことあるけど、楽しいものですよ〜! 貸ビーチハウスには、Private Beach付きのものもある。このビーチハウスを借りたら、そのプライベートビーチで悠々遊べるわけだ。 そのプライベートビーチへの入口。 … Continue reading

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , | 5 Comments

サウスヘイブン:サウスビーチ編   South Haven (South Beach) @Lake Michigan

I am writing this mainly for the Japanese who are new to Michigan. If you are an American, I am sure you already know about South Haven or you have good access to a lot of other information sources, so … Continue reading

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , , , | 2 Comments

アジア人の水泳スキル  Are Asians Good Swimmers?

先週の週末(8月4〜5日)は、ミシガン湖で3人が溺死するという悲惨な週末となってしまった。 3件の水死事故とも、ミシガン南西部のビーチで起きた。 そのうちの一人は、シカゴ大学の医学教授、それも小児外科のチーフという、とても偉い先生で、そして台湾出身だった(リュウ先生:享年50才)。 チェリービーチ(Cherry Beach)という、ニューバッファロー(New Buffalo)とウオーレン大砂丘(Warren Dunes)の中間あたりにあるビーチで起きた。 リュウ先生は、溺れかけている2人の12才の男の子を助けた後、強い引き波(a rip current)にさらわれ、自分が溺死してしまった。引き波とは、岸から沖へ向かって流れる激しい海面の流れ、と辞書にあるが、ここでは湖面の流れ、ということだ。 ミシガン湖、特にニューバッファロー近辺は、激しい流れが起きることが時にあるようで、ニューバッファロービーチの公式サイトには、次のように注意が呼びかけてある。 「もし引き波にさらわれてしまったら、波に逆らわず、ビーチに平行に泳いで引き波から脱出すること。そして、岸に向かって泳いで戻ること。(all swimmers should be aware of how to react if caught in a rip current. If the caught in one of these currents (you will know it if it happens) … Continue reading

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches), 未分類 | Tagged , , , , , , , , , | 2 Comments

ニューバッファロー、ミシガン最南西端のビーチ (New Buffalo Beach, Michigan)

ミシガンビーチ探訪シリーズ。今回はニューバッファロー。 ニューバッファロー(New Buffalo)という小さな町が、インデイアナ州との国境、じゃなかった、州境のすぐ近くにある。シカゴ、インデイアナ方面からミシガン州に来るなら、ミシガン州に入って最初のexit(exit 1)で高速を下りた所にある。 ビーチもマリーナ(marina)も、もちろんある。 ミシガン州で最南端のビーチのひとつ。 バッファロー(Buffalo)という街が、ナイアガラの滝(Niagara Falls )のNew York州側にあるが、これと関係があるのかなと思ったら、やはりそうだった。 1830年代、この地域の最初の白人移住者の一人が、この辺りの自然の美しさ(地味ではあるが、美しいのは確かと私も思う)、海岸線ならぬ湖岸線の美しさに魅せられ、是非ここに町を作らねば!と思った。そして、生まれ故郷のニューヨーク州Buffalo にちなんで「New」を加えて町の名前としたのだそうだ。だいたい、既存の町、地域の名前にあやかって新しい町、地域の命名をするときには「New+既存の町(地域)の名前」となる。 高速を下りたら、基本的に主要道路はひとつしかない(LaPorte Road。ダウンタウンに近づくと、Whittkaer St.となる)。それを湖の方向にまっすぐ行けば、ダウンタウンを突き抜けて、このビーチにすぐ着く。   遊園地が防波堤の内側に。 夏でなくとも、ここに子供連れで散策に来たら楽しそうだ。 春のある夕方、かなり遅い時間に撮影したので、光が不足。昼間、特に夏に来たら、もちろん、もっとずっと明るい風景。   ここも砂丘のビーチである。 Boardwalkが砂丘中に巡らしてあるので、砂に足を取られず楽々散策でき、ありがたい。 ミシガン州南西部のミシガン湖沿いのこの一帯は、だいたい、砂丘だと思っていい。砂丘のビーチがとても多い。 まだ春だったので、Boardwalkは通行止めになっていた。 夏のシーズンにはオープンされ、多くの人が砂丘のてっぺんまで登って、湖の眺めを満喫することだろう。 砂丘の上からミシガン湖を覗む。 防波堤の彼方は、ちょうどシカゴの方角ではないかと思う。 このビーチの水質は? インデイアナ州に近いので、つい心配してしまう(インデイアナと聞くだけで、ゲリー(Gary)という、まるで日本のコンビナートを連想してしまうような、工場の煙突から煙がもくもく吐き出されている町をすぐ思い浮かべるのは、私だけではないだろう)。 が、大丈夫、水はきれいのよう。人はちゃんと泳いでいるし、水質のテストは頻繁に行われているようで、その結果が次のサイトに常時アップデートされている。 http://www.deq.state.mi.us/beach/BeachDetail.aspx?BeachID=805 砂丘から下り、さっきの遊園地に戻る。 はっきり言って、このビーチは狭い。 でも、清潔で、地形的になかなか優れていると思う。湖の眺めは上々。 もっと広いビーチに行きたいなら、さらに北上して、St. Joseph やSouth Haven のビーチへ行くことだ。 狭いのを不満に思う人もいれば、こじんまりした良いビーチだと絶賛する人もいる。砂丘上に作ってあるboardwalk … Continue reading

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , | 4 Comments

SUP (Stand Up Paddle) @Lake Michigan – これなら私にもできるかな? 

せっかく五大湖地方に住んでいる、または五大湖地方を訪ねるのなら、湖でできる手軽なスポーツを一度は試してみないと、人生、ソン損! If you live in the Great Lakes region or if you are going to visit any of the Great Lakes, you may want to seize the opportunity to try a rather easy-to-do water sport there. ミシガン湖で、SUP が今、ほんの少しずつではあるが、流行り始めているらしい。 SUP seems … Continue reading

Posted in スポーツ (sports), ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , | Leave a comment

こんなビーチもあるよ、砂丘のウエコビーチ@ミシガン湖 Weko Beach @Sand Dunes, Lake Michigan

ミシガン湖ビーチの探訪は、まだまだ続く。 今回は、ミシガン南西部のウオーレン大砂丘(Warren Dunes State Park)のすぐ傍にあるウエコビーチ(Weko Beach)。 ウオーレン大砂丘(Warren Dunes)は有名だから、これを読んでいる貴方も、多分知っているだろう。 でも、Weko Beachの方は、知っている人、何人いるだろうか? 私は、近くの町セントジョセフ(St. Joseph)に2年間住んだ時に、たぶんWeko Beachに一度は来ているのだが、すっかり忘れていた。最近、Warren Dunesに久しぶりに行ったついでに、このビーチにも寄ってみて、その良さにあらためて開眼した、という次第。 Wekoというのは、このビーチに最初のビーチハウスを立てた地元の人の名字。(現在のビーチハウスはもちろん後年に立て直したものだろう)。誰かの名前が公園やビーチに付けられるのは、よくあること。 Weko Beachは、Warren Sand Dunesのすぐお隣さん。 この辺(インデイアナとの州境に近いミシガン南西部)は、湖に沿って砂丘が続く。 Weko Beachも、Warren Sand Dunesも、山に例えれば、ひとつの山脈に属する二つの峰のようなもの。 この辺のビーチの砂は黄金色で、「golden sand beaches」と形容される。 4月末だったので、人がビーチに繰り出している写真はないが、美しいビーチであることは分かると思う。 晴れた日には、たまに、シカゴのskyscrapersが遠くかすかに見えることがあるそうだ(ほんとかなあ。半信半疑)。 Weko Beachのビーチハウス(写真中央)。中にカフェがある。 Memorial Day(5月下旬) からLabor Day(9月初旬)までの間(つまり夏の間)営業。サンドイッチ、サラダ、アイスクリーム、飲み物などを売っている。 これを書いている今頃(7月)は、さぞ、お客でごった返していることだろう。 ビーチハウスにはデッキがあり、湖とビーチを眺めながら戸外での食事ができる。 中をのぞいてみる。4月だから閉まっているのだが、スピーカーやマイクが置いたままにしてある。 夏の日曜日の午後には無料のコンサートがこのビーチで催されるそうだから、そのためのものだろうか。 ビーチハウスだけでなく、ピクニック用テーブル、バーベキュー用グリルももちろんある。 … Continue reading

Posted in ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

実は全米トップクラスのオバルビーチ(ソーガタック)  Best 5 in U.S. – Oval Beach @Saugatuck, Michigan

オバルビーチ (Oval Beach) ソーガタックのすぐ傍にある、評価の高いビーチ。 ソーガタックはミシガンのケープコッドだ(Saugatuck is Michigan’s Cape Cod)、の中で触れていたのだけど、切り離すことにした。 オバルビーチ(Oval Beach) の入口 ソーガタック(Saugatuck)のすぐ外にあるブルースターハイウエイ(Blue Star Highway) からミシガン湖の方に向かうと、砂丘の上にできたと思われるうねうねした丘の上にある閑静な住宅街にすぐ辿り着く。これらは明らかにバカンス用貸家だ。そして、真っ青で広い広いミシガン湖が、すぐ見えてくる。あんまり道路がないので、適当にどの道かを走っているうちに、必ずOval Beachのサインが見えてくる。 知る人ぞ知る、このOval Beachは有名らしい。MTVというケーブルTVチャンネルで、全米のビーチのトップ5にランク入りしたことがあるとか。また、「Conde‚ Nast Traveler」という雑誌では数年前、トップ25のビーチに選ばれたらしい(こんな名前の雑誌があったなんて、初めて聞いた)。 また、「National Geographic Traveler」という雑誌では、全米トップ2のビーチに選ばれたそうだ。えーっ、まさか!。。。と思ったら、全米「淡水」ビーチのトップ2ということだ。それなら、納得(淡水で五大湖に伍する所は、そうあるものではない)。 しかし。。。知らなかった。ソーガタックのことは、もう随分前から知っていたが、オバルビーチは初耳だった。 私個人の、独断と偏見に満ち満ちた感想を言わせてもらえば、まあ、良いビーチだろう。 他にも同じくらい良いビーチがいくつもあると思うのだが、なぜここが、ベスト5やベスト25に? 何が採点基準になったのか知らないが、 ともあれ、確かに美しい。良いビーチであることは、間違いない。 亭主が水に入って泳いでみる。感想は、「別にふつう」。 私は砂の上にシーツを敷いて寝転がってみる。 ここも、ミシガン湖ビーチのご多分に漏れず、砂がとてもきれい。しっとりとした感触で、心地よい。 静かで清廉、別荘の裏庭のようなプライベートな雰囲気もある。 TripAdvisor等で人々のreviewsを読んでみたが、「静かだから好き」という意見が多かった。確かに、うるさく浮かれ騒ぐ人たちがいなかった。それぞれのビーチに特色があって、違うタイプの人たちが違うビーチに集まるのかもしれない。オバルビーチは、静寂を好む人たちが集まる? 施設も、よく整備してあり、清潔できれい。これも魅力だろう。 あまりごてごてと建物や遊園地が建っていない、砂丘の自然を大切にしているビーチ。 入場料(駐車料)6ドルを取られるが、売店の裏にある戸外シャワーを無料で使える。もうひとつ別に無料のビーチがあるが、そこにはシャワーはない。 西ミシガンには売店があるビーチが多いが、ここもそう(子供が機嫌が悪くなったらアイスクリームを買ってあげられる)。ピクニックテーブルも完備されている。この売店の裏に戸外シャワーがいくつか付いている。 私の子供2人(今は成人)とも、ミシガン湖のビーチに慣れ親しんで育った。特に下の子は、淡水に慣れすぎて、塩水の海はべたべたして気持ち悪い、と、海を好きでない(嘆かわしや)。米国人、特に中西部人には、淡水の方を好む(つまり、海よりも湖で泳ぐ方が好き)人が多いと聞く。 海が好きな人にとっても、ミシガン湖のビーチは手軽な近場の代替案(alternative)だ。海に行きたくても、東海岸、西海岸とも遠すぎてちょっとやそっとじゃ行けないから。 … Continue reading

Posted in ソーガタック (Saugatuck), ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) | Tagged , , , , , , , , | 2 Comments