Blog Stats
- 104,998 hits
-
Recent Posts
- ミシガンのお土産(続)- デトロイトのコーヒー、Tシャツ等々 (Detroit Coffee, T-shirts)
- モハメッドアリが住んでいた西ミシガンの町 – Berrien Springs & Muhammad Ali
- 「シカゴ・デトロイト便利帳」に寄稿いたしました – My Writing Published in Chicago/Detroit Guide
- マドンナの家族経営のワイナリー 等々 - 北ミシガン – Wineries in Northern Michigan (What? Madonna?)
- デトロイト製の腕時計 - Made in Detroit Watches
- これぞデトロイト シートベルトのハンドバッグ – Women’s Bags Made from Car Seat Belts
- ミシガンのお土産 (続)- ペタスキー石のアクセサリーはいかが
著者: つくし(筑紫)ギャル (Tukusigal) - もう長いこと米国に住む日本人おばさんの、それなり・自分なりのミシガン湖地方見聞記
Archives
- January 2017 (1)
- July 2016 (1)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (1)
- February 2016 (1)
- January 2016 (1)
- November 2015 (1)
- October 2015 (1)
- September 2015 (1)
- August 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (2)
- May 2015 (2)
- April 2015 (2)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (1)
- September 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (1)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (2)
- January 2014 (3)
- December 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- August 2013 (1)
- July 2013 (4)
- June 2013 (5)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (3)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (2)
- July 2012 (4)
- June 2012 (5)
- May 2012 (1)
- March 2012 (2)
- January 2012 (2)
- December 2011 (1)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- July 2011 (4)
- June 2011 (1)
- May 2011 (2)
- December 2010 (3)
Categories
- お祭り (festivals) (6)
- お土産 (souvenirs/gifts) (7)
- アップノース(Up North – ミシガン北部) (9)
- アナーバー(Ann Arbor) (9)
- アート(arts) (5)
- ウイスコンシン(Wisconsin) (2)
- シカゴ(Chicago) (1)
- スポーツ (sports) (7)
- ソーガタック (Saugatuck) (5)
- デトロイト (Detroit) (10)
- フェリー/クルーズ (Ferry Travel/Cruises) (2)
- ブロードウエイ(Broadway) (1)
- ヘミングウェイと北ミシガン(Hemingway & Northern Michigan) (6)
- ミシガンのワイン (Michigan Wine) (13)
- ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes) (1)
- ミシガンの有名人 (Famous people in Michigan) (3)
- ミシガンの果物 (Michigan Fruits) (10)
- ミシガン北部(Up North) (2)
- ミシガン南西部 (Southwestern Michigan) (4)
- ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches) (19)
- レストラン (Restaurants in Michigan) (5)
- 未分類 (14)
Tag Archives: recreation
浮世絵が粋だよ、レッドフォード映画館 @デトロイト Movie Theater with Ukiyo-e Painting @Redford, Detroit
デトロイト市のすぐ西隣に、レッドフォード(Redford)という小さなタウンシップ(township)がある。 そこの誠に小さなダウンタウンに、レッドフォード映画館(the Redford Theatre)がある。 この映画館の壁には日本の浮世絵がたくさん描かれている。 誰が、こういう所に浮世絵インテリアの映画館があることなど、想像できようか。 浮世絵は日本だが、インテリアは、日本と中国のごちゃ混ぜ。 昔の西洋人が持っていた東洋のイメージを思わせる。貴方も、そういうものに出会ったことないですか? 写真の質がいまいちで、スミマセン この映画館は1928年オープン。 当時、「America’s Most Unusual Suburban Playhouse」と賞賛されたそうだ。 「The theatre was designed with a Japanese motif」と映画館のウエブサイトに書いてあるが、「Japanese motif」ってのが、浮世絵のことね。「ukiyo-e」と言っても、普通のアメリカ人には分からないかも? ほー!とため息が出る、美しい内装です(私の写真では伝えきれてない。。。) しかし、第二次大戦中は、浮世絵は敵国日本のアートであるから、カバーでおおったりペンキで塗りつぶしたりして隠されてしまったのこと。 戦争が終わり、晴れてまた浮世絵が披露されることになったのだが、カバーで覆ったものはカバーを取り外すだけでよかっただろうが、ペンキで塗りつぶされたものはどうなったのだろう? 無事修復できたのだろうか? ********************* ここで、昨春、アラビアのロレンス(Lawrence of Arabia)を観た。 今どき、8mm映画を上映できる装置を持っている映画館は数限られていて、Redford Theatreは、その数少ない映画館のひとつなのだそうである。 確かに、砂漠のシーン、ど迫力であった! (もう、こういう映画を作ろうったって、作れない時代なのでしょうかね) 他にも、ここの映画のラインアップはかなり魅力的。(下のチラシは春の映画祭の時のもの) ********************* 映画館には多数のボランテイアの方々がいて、右往左往する私を親切に助けてくれました。ありがとう! こうしてこの映画館が存続できているのも、多数の人々のボランティアによるところ大とか、です。 足繁く通いたいな、と思う所だが、途中、かなり荒廃した町を通るので、ちょっと怖いのが難点。デトロイトに近いからなあ。。。 http://www.redfordtheatre.com
Posted in アート(arts), デトロイト (Detroit)
Tagged ミシガン, ミシガン口コミ, Detroit, 週末, 近場, Michigan, recreation, 口コミ情報, 在米日本人ブログ, 娯楽
6 Comments
ソーガタック 春うらら – Saugatuck in Spring
もう6月の初夏なので、ちょっと時期外れかも、とは思うけど、先月5月はまだ春だった。それどころか、冬のような日もあった(笑)。大陸性気候のミシガンの春は全く一瞬だ。春といえるような日は、数えるほどしかない。そしてあっと言う間に冬から夏へひとっ飛び。だから、いかにも春らしい週末があったら、チャンスを逃さず、おでかけすることです! This is a little late to post about a spring weekend getaway, but oh well, it was early spring just a month ago. Some days it was still wintery. Now that it’s almost early summer – gee, here it … Continue reading
Posted in ソーガタック (Saugatuck), ミシガン南西部 (Southwestern Michigan)
Tagged ミシガン, ミシガン西部, ミシガン口コミ, ミシガン州, 週末, 観光, 近場, Great Lakes, Lake Michigan, Michigan, recreation, sightseeing, Weekend Getaway, 口コミ情報, 在米日本人ブログ, 中西部, 五大湖
4 Comments
紅葉を観に行こう Fall Color Season is Here (^^)
はや、もう9月も下旬。 今年もまた、紅葉前線が下りてくる。 (from Pure Michigan website) UP (Upper Peninsular) から、徐々に南下してくるのが、まるで日本の桜前線のよう。 上の紅葉前線の地図は、ミシガン州観光「Pure Michigan」のサイトに載っているもの。いやー、とても助かる地図です。 http://www.michigan.org/fall/ 必ずしも北から南に下りてくるのではなく、UP(Upper Peninsular)の西の最果てが一番早いのが、おもしろい。 「Pure Michigan」サイトには、今年の紅葉についてのPRページが、もちろんあり。 Michigan’s Fall Color Update 紅葉は、観光地にとってシリアスな稼ぎ時なのである。 ニューイングランド(New England)も紅葉で有名だが、そこも、紅葉シーズンは大事な稼ぎ時なので、観光業界は、紅葉が今年もちゃんと来るか、いつ来るのか、それこそ真剣(dead serious)である、とラジオで聞いた。 「Pure Michigan」サイトには、おすすめの紅葉鑑賞ルートがリストアップされている。主なものをいくつか拾ってみると: デトロイト近郊の鑑賞ルート1 (Detroit – Port Huron – Lake Orion) デトロイト近郊の鑑賞ルート2 (Bloomfield Hills – Brighton – Flint) … Continue reading
ウオーレン砂丘 – Warren Dunes @Lake Michigan
インデイアナとの州境に近いミシガン湖畔のウオーレン大砂丘(Warren Dunes State park)。 日本によくある、ちょっとした小高い山みたいだ。 ここ、冬、ダウンヒルスキーができそう! 人が登っているのが見える。 清々しい所である。 ところで、貴方、ここにはビーチもあること、知ってた? これらは、Labor Day weekendに撮った写真。 まだ人々は泳いでいた。Labor Day weekendは、最期の夏の週末。 湖だから、クラゲに刺される心配もなし。 売店もあり。 ホットドッグが美味しそう:) 春〜夏オープン。 9月は、Labor Day weekend以降は、週末のみ営業とのこと。 そして9月末で店じまい。 カヤック(kayak) やスタンドアップパドル(stand-up paddle board: SUP) のレンタルが。 シャワーもあり。 トイレは水洗で、とてもきれい。 湖の上にタコが。 誰かがカイトサーフィン(kitesurfing) をやっているらしい。 砂にも負けず木々がちゃんと育っているのが、面白い。 ミシガン湖一帯の砂丘は、どこでもだいたい木が茂っているものだが、その木のおかげで、砂丘が風に吹かれて移動したり変形することもなく、我々は何年もの間、同じ場所に砂丘を訪ねることができるのである。 タコを挙げながらローラーブレード(rollerblading) をする人。 (これは初春に訪ねた時の写真) ローラーブレードをしながらタコを上げることを考えつくなんて、アメリカ人はほんとに独創的だなと、私はいつも感心するのだ。 … Continue reading
Posted in ミシガンの砂丘 (Lake Michigan Sand Dunes), ミシガン湖ビーチ (Lake Michigan beaches)
Tagged ビーチ, ミシガン, ミシガン口コミ, ミシガン州, ミシガン湖, リクリエーション, 週末, 近場, Great Lakes, Lake Michigan, Michigan, nature, outdoors, Parks, recreation, warren dunes state park, 在米日本人ブログ, 娯楽, 州立公園, 五大湖
4 Comments
華麗なるカイトサーフィン @ミシガン湖 Kitesurfing @Lake Michigan
For English, please click here. 風が強く波が荒い日、ミシガン湖は格好のサーフィンの地となる。 え? 湖でサーフィン? そう。サーフィンはカリフォルニアやハワイだけのものと思ってはいけない。 実は、東海岸のノースカロライナやフロリダ、果てはもっと北部、ニューイングランドの水の冷たい海岸でも行われているのだが、五大湖のミシガン湖でも流行っているのだ。 というより、流行り始めている。まだ少数だが、10年後にはきっとメジャーになるに違いない、と私は見ている。 サーフィンをしている人がひとり。 4月下旬、風の強い日にミシガン湖のビーチタウン、セントジョゼフ(St. Joseph) に行った。この写真はSt. Joseph のシルバービーチ(Silver Beach)。 先ほどのサーファーが左側に、しばしたたずむ。 風は、だいたい、西側、つまりシカゴ、ウイスコンシン方面から吹いてくる。だから、ミシガン側のビーチは、格好のサーフィンの場所となるのだ。 あまりに風が強くて寒いので、たまらず車の中に入って眺める。 サーファーたちはウエットスーツを着ているから寒くない。 と、遠く水平線の上に、何やら飛行物体が。 凧(kite)だ。誰かが凧をあげている? ただタコを飛ばしているだけではなさそう。ウエットスーツを着ている人が3人ほど。 カイトサーファー (kitesurfer)だ。 わおおー、サーファーが空中に飛んだ! これがカイトサーフィン(kitesurfing) サーフボードと凧を組み合わせて使う。スケートボードのようなボードに乗っかってタコを操縦しながら波の上をサーフィンのように滑ったり、時にはこの写真のように空中高く舞い上がる。 タコというと、私は、写真(右)のような日本のタコのイメージしか持っていなかったのだが、こういう形のタコが水上スポーツに使われていることを近年やっと知って、ちょっとカルチャーショック(笑)(中年のオバさんだから、しょうがない。。) ウイキペデイアによれば、 カイトサーフィンとは、サーフィンとウィンドサーフィン (windsurfing)、パラグライデイング (paragliding)、ウエイクボーデイング (wakeboarding)、体操競技 (gymnastics)を組み合わせたような水上スポーツだ。 このカイトサーファー達は、かなりの熟練者と見え、とても上手だった。 随分長い間続けていた。それをずっと見ている方も見ている方だ。踊る阿呆に見る阿呆。 夕方7時過ぎだったが、この日は風が強く、絶好のカイトサーフィン日和だと判断したのだろう、仕事帰りに駆けつけて来たのに違いない。数人いたので、同好会だったのかも。 もっと被写体を大きく撮りたい、パワフルな望遠レンズが欲しいな、としみじみ思った。 カイトサーフィンがいつ始まったのか、やはりカリフォルニアで生まれたのかと思ったら、生まれは欧州のようだ。こういう新規の遊びは必ずと言っていいほどカリフォルニアで生まれるものだが。 かなり激しいスピードで水上を滑る。しかも水上には車線のようなものは一切ないので、お互いに衝突したりボートにぶつかったりしないものだろうか? 「extreme sports」のジャンルに入るようで、毎年、負傷者、死亡者は出ているようだ。 … Continue reading
Posted in スポーツ (sports)
Tagged カイトサーフィン, サーフィン, スポーツ, ミシガン, ミシガン湖, Extreme sport, kite, Kitesurf, kitesurfing, Lake Michigan, recreation, sport, sports, surfing, water sports
Leave a comment
ギャロップパークはバルビゾンの世界 (アナーバー) Gallop Park is Barbizon of Ann Arbor
ギャロップパーク (Gallop Park) はアナーバーのバルビゾンだ! Gallop Park (in Ann Arbor, Michigan) reminds me of Barbizon. バルビゾンとは、19世紀のフランスで自然主義画家のミレー(Millet)、コロー(Corot)などが集まった有名な村 。 Barbizon is the famous village in France where the realism artists such as Millet and Corot gathered in the 19th century. かなりキザだなあ。 I am … Continue reading
水車小屋がそこに。。。現れそうなハドソンミルズ (Hudson Mills) – Hudson Mills Metropark, Dexter, Michigan
アナーバー(Ann Arbor)やデトロイト近郊の都会の喧噪(ちょっとオーバーかな? 笑)を離れてみたくなったら、ハドソンミルズ (Hudson Mills Metropark) に来てみよう。 冗談で言ってるのではありません、この辺の人達にとっては、小さなアナーバーや他のデトロイト近郊の町でも大都会すぎて、疲れて森の中に逃げ込みたくなるに違いないのだ。 If you feel like escaping the hustle and bustle of big cities like Ann Arbor or other metro-Detroit cities, Hudson Mills Metropark is a good place to go (I am not kidding! … Continue reading
Posted in アナーバー(Ann Arbor)
Tagged カヌー, カヤック, デトロイト近郊, バーベキュー, ピクニック, ミシガン, ミシガン南東部, ミシガン口コミ, メトロデトロイト, メトロパーク, リクリエーション, ローラーブレード, canoe, Detroit suburb, 週末, 遊び, 自然, 近場, Huron River, kayak, metro Detroit, metropark, Michigan, Midwest, nature, park, picnic, recreation, Southeast Michigan, weekend, 公園, 娯楽, 中西部
Leave a comment