Tag Archives: Detroit

これぞデトロイト シートベルトのハンドバッグ – Women’s Bags Made from Car Seat Belts

これ以上デトロイトらしいものはないんじゃないかと思わせるもの。 Nothing can be more Detroit than bags made from car seat belts! それは、車のシートベルトで作ったバッグ。 デトロイトは自動車産業の街。 なーんだ、じゃあ、シートベルト使ったバッグなんて、当たり前、誰でも考えつくじゃん、と思いたいけど、それがなかなか思いつくものでない。 このバッグ群をギフトショップで見た時、「あっ!!」と驚嘆した。 アメリカ製。 というか、デトロイトの街で作られているのだそうである。 お土産、というにはちょっと高い。自分自身へのプレゼント(笑)、または奥様、GFへのプレゼント、におひとついかがですか。 地元のビジネスを支援することになります。 ギフトショップの入口。 「Pure Detroit」という名前なので、「Pure Michigan」という州の観光キャンペーンの一部なのかと思ったが、そうじゃないらしい。 デトロイト近郊のある移民女性が1990年代に立ち上げたギフトショップで、最初はボロボロのデトロイト市内の建物の中で始めたとのこと(勇気あるなあ)。今は、Fisher Buildingという、美しいビルの1階にある。 彼女は、「デトロイトのものはもっと売れる筈」という信念を持ち、「Imported from Detroit」をお店のキャッチフレーズにしたが、このキャッチフレーズをめぐってクライスラー社と訴訟沙汰になったこともあるそうで、でも今はそれも解決し、彼女のビジネスは躍進している感である。 ギフトショップだけでなく、各種イベントの企画もしており、市内の美しいビルの無料ツアーなどもやっている。 ギフトショップのあるFisher Buildingも、週末の無料ツアーがあり、私も参加したことあるので、それについて、また別途、投稿したいと思います。 Fisher Buildingの外観(後方の茶色のビル) 余談:WJRという老舗ラジオ局がこのビルのテッペンにある。WJRは右翼だ!という声もあるが(確かにそういう感じでもある)、地元で何が起きているか、地元の人たちが何を思っているかを知るには大変よいラジオ局と言える。   「Pure Detroit」のウエブサイト。Tシャツや帽子、いろんなものを注文できるようです。 http://shop.puredetroit.comContinue reading

Posted in お土産 (souvenirs/gifts), デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , | 4 Comments

浮世絵が粋だよ、レッドフォード映画館 @デトロイト Movie Theater with Ukiyo-e Painting @Redford, Detroit

デトロイト市のすぐ西隣に、レッドフォード(Redford)という小さなタウンシップ(township)がある。 そこの誠に小さなダウンタウンに、レッドフォード映画館(the Redford Theatre)がある。 この映画館の壁には日本の浮世絵がたくさん描かれている。 誰が、こういう所に浮世絵インテリアの映画館があることなど、想像できようか。 浮世絵は日本だが、インテリアは、日本と中国のごちゃ混ぜ。 昔の西洋人が持っていた東洋のイメージを思わせる。貴方も、そういうものに出会ったことないですか? 写真の質がいまいちで、スミマセン この映画館は1928年オープン。 当時、「America’s Most Unusual Suburban Playhouse」と賞賛されたそうだ。 「The theatre was designed with a Japanese motif」と映画館のウエブサイトに書いてあるが、「Japanese motif」ってのが、浮世絵のことね。「ukiyo-e」と言っても、普通のアメリカ人には分からないかも? ほー!とため息が出る、美しい内装です(私の写真では伝えきれてない。。。) しかし、第二次大戦中は、浮世絵は敵国日本のアートであるから、カバーでおおったりペンキで塗りつぶしたりして隠されてしまったのこと。 戦争が終わり、晴れてまた浮世絵が披露されることになったのだが、カバーで覆ったものはカバーを取り外すだけでよかっただろうが、ペンキで塗りつぶされたものはどうなったのだろう? 無事修復できたのだろうか? ********************* ここで、昨春、アラビアのロレンス(Lawrence of Arabia)を観た。 今どき、8mm映画を上映できる装置を持っている映画館は数限られていて、Redford Theatreは、その数少ない映画館のひとつなのだそうである。 確かに、砂漠のシーン、ど迫力であった! (もう、こういう映画を作ろうったって、作れない時代なのでしょうかね) 他にも、ここの映画のラインアップはかなり魅力的。(下のチラシは春の映画祭の時のもの) ********************* 映画館には多数のボランテイアの方々がいて、右往左往する私を親切に助けてくれました。ありがとう! こうしてこの映画館が存続できているのも、多数の人々のボランティアによるところ大とか、です。 足繁く通いたいな、と思う所だが、途中、かなり荒廃した町を通るので、ちょっと怖いのが難点。デトロイトに近いからなあ。。。 http://www.redfordtheatre.com

Posted in アート(arts), デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , , | 6 Comments

デトロイト美術館 (DIA) – その3

デトロイト美術館の美術品が、デトロイト市の財政再建のためにクリステイとかのオークションの競売で売り飛ばされずに済んで、本当によかった。時が経つにつれ、ますます痛感している。 I am so glad the DIA’s arts were not auctioned at somewhere like Christie;s in New York to save the financially-troubled city of Detroit. 去年、サムライ美術展があるというので、実に実に久しぶりにデトロイト美術館に行った。サムライ美術展はもちろん素晴らしかったが、DIAっていい美術館だなあ!と改めて思った。 デトロイト市財政再建のために美術品が売り飛ばされることもありうるのだと思うと、美術館はもっとがんばる気合いが入ったのかな? 最近、おもしろい企画が増えたような印象。 Last year I went to the Japanese Samurai art exhibition with my friends. … Continue reading

Posted in アート(arts), デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , , | 2 Comments

デイエゴ・リベラの壁画の意味がやっと分かった @デトロイト美術館 (DIA) – Diego Rivera & Frida Kahlo in Detroit #2

デトロイト美術館(Detroit Institute of Arts: DIA) の目玉である、デイエゴ・リベラの大壁画。これまで、その意味するものを特に考えることもなく、わあすごいな、と思うくらいでぼーっと見ていたのだが、この「Diego Reivara Frida Kahlo in Detroit」展と、壁画の間にいたボランティア女性たちのおかげで、理解ががぜん深まった  \(^^)/ Diego Rivera’s murals in the court of the DIA are well known. In the ‘Diego Rivera Frida Kahlo in Detroit’ exhibition at DIA, you can see Diego’s sketch … Continue reading

Posted in アート(arts), デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , , , , , , | Leave a comment

フリーダ・カーロ 日本とのちょっとした縁? @デトロイト美術館 (DIA) – Diego Rivera & Frida Kahlo in Detroit

デトロイト美術館(DIA)の「デトロイトのデイゴ・リベラとフリーダ・カーロ展(Diego Revela Frida Kahlo in Detroit」に行ってきた。 I went to the ‘Diego Rivera and Frida Kahlo in Detroit’ exhibition at the Detroit Institute of Arts (DIA). 美術館内に入るや、大きなサイン。 She is so beautiful… フリーダの美しいこと! 髪がいいね。これ、例によってのメキシコ風かな? 左が夫のデイエゴ・リベラ(Diego Rivera)。 デイエゴはデトロイト美術館の目玉である大壁画を描いた人なので、デトロイト美術館にとって、とても重要な人物なのだ。 うーん、美女と野獣。。。Beauty and Beast, as they were … Continue reading

Posted in アート(arts), デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , , , , , , , , , | 2 Comments

ハロウインの前夜祭? Devil’s Night @Detroit

Embed from Getty Images 貴方は、Devil’s Night って聞いたことある? いつだったか、Sさん、Mさんとハロウィン の話をしていて、私が「そういえば、最近、Devil’s Nightも随分下火になったみたいで、よかったですねえ」と言ったら、二人とも、「え? Devil’s Nightって何ですか?」 驚き桃の木。。。SさんもMさんも日本人で、ミシガンにもう15〜20年ほど住んでいる。 在米日本人の中には、何年住んでいても、アメリカ社会についての知識・情報がポーンと抜けている人がいるものだが(自分のことは棚に上げて言う)、この二人も、まさにそうだった! Devil’s Nightという言葉を、15〜20年間、一度も聞いたことがない。。。! Devil’s Nightというのは、ハロウィンの前夜、つまり10月30日の夜のことで、デトロイトのあちこちで放火が発生するのである。 デトロイト市内には廃墟化した建物・家宅が数万あるので、放火をやり放題できるのである。 http://www.gettyimages.com/detail/101057128 今はずいぶんと件数が減ったようだが、1980年代〜1990年代前半がひどかった。メデイアで騒がれていたのを、私も覚えている。 1984年には何と297数件もの放火が起き、NYタイムズに、「世界中で最も放火の多い街(arson capital of the world)」という、ありがたくない名前をもらってしまったそうだ。 Embed from Getty Images 暗い街のあちこちでメラメラと橙色の火が燃えさかるのは、いかにも「悪魔の夜(Devil’s Night)」と呼ばれるにぴったりの光景だろう。 けしからんことに、デトロイト市で随一の高層ビルであるルネッサンスセンター(Renaissance Center)ビルまでわざわざ出かけて行き、ビルの高所からその火事の夜景を眺め楽しんだ人々もいたそうである。 正直言えば、暗闇の中あちこちに光る火を見てみたいという(ネクラ〜な?)気持ちが自分の中にもある。人間にある、悪いこと、怖いこと、おどろおどろしいことを覗き見してみたい気持ち。暗闇と火の組み合わせは、なぜか魅惑的。それはたぶん、太古の昔から人は焚き火を囲んで生きてきたからだ、という説を読んだことがあるが、ふんふん、確かにそうかも。 1995年に、Angels’ Nightという、一般市民の夜警ボランティアグループとデトロイト市消防局が一丸になっての放火防止パトロール活動が立ち上げられ、その効果が徐々に現れて、昨年(2013年)は、10月29日〜11月1日の3日間でたったの95件の放火発生、というところまで改善された(95件でも、まだ随分多い感じがするが)。   ということを、ざっと説明してあげたら、SさんもMさんも、なかなか信じてくれない。 「本当ですかあ?」 腹が立った。 こういう手合いの人たちは、この地に長く住んでいる先輩の永住日本人どころか、アメリカ人の言うことだって、なかなか信じないところがある … Continue reading

Posted in デトロイト (Detroit) | Tagged , , , , , , , , , , | 4 Comments

1万ドルの価値あり? 五大湖クルーズ Great Lakes Cruises – Are They Worth $10K?

For English, please click here. ミシガンの厳しい冬も終わりに近づき、春の兆しがほんの微かではあるが見え始める時、春・夏のことを考え始める。 ミシガンの日系月刊新聞(ジャパンニュース倶楽部)の3月号に、今度は、ミシガン湖横断フェリーについて書かせていただいた(発行人様、ありがとう^o^)。記事は、以前書いたミシガン湖横断フェリー(いざミルウオーキーへ)をもとに書いたのだが、書いているうちに、昨年夏にデトロイト港に数日停泊していた五大湖周遊クルーズ船のことを思い出した。 ミシガン湖を横断するフェリーだけではなく、五大湖の全てを巡るクルーズもあることを、私は昨年、初めて知ったのだが、貴方、知ってた? トロント発→オンタリオ湖→エリー湖→ヒューロン湖→ミシガン湖→サペリオル湖の壮大なルート。 (クルーズ会社のウエブサイトから) これが一番の人気のようで、クルーズ会社のサイトを見ると、今年夏の2便とも、すでに「Waitlist Only」となっている。 同じようなルートでも、最終行き先がスペリオル湖ではなくシカゴのものや、ミシガン湖のみの周遊クルーズもある。 NYC→ケベックや、シカゴ→ロードアイランドのルートもある。 短くても1週間、長いものでは2週間にも及ぶ長旅のクルーズばかり。 エリー湖からヒューロン湖へ抜けるルートのものは、デトロイト川を通過するから、必ずデトロイト港で途中停車、じゃなかった、途中停泊する。クリーブランドやソーガタックにも停泊するものもある。 昨年の夏のある日、お友達の個展がデトロイトで開かれたので、それを見に行ったのだが(そんなことでもない限り、私はデトロイトにまず行かない)、たまたま同じ日に、五大湖周遊クルーズ船のひとつ、ヨークタウン号 (Yorktown) がデトロイト港に停泊していたのだった。 それで、個展を見た後、ダウンタウンまで足を延ばした。 デトロイト港はダウンタウンにある。 土曜日なので、交通はガラガラ。 港といっても、川だから、小さなものだ。 対岸はカナダのウインザー。ウインザーカジノが否が応でも目に入る。 なんでわざわざ駐車にお金を払ってまで? と自分でも思ったが、 とにかく私はフェリーが好きなのだ。(フェリー船もクルーズ船も、私にとっては同じようなもの。よく考えてみると、違いはなんだろう?) それと、どんなお金持ちが乗っているのか見てみたい野次馬根性もあった。 川沿いに歩く。 船が停泊しているのが見えてくる。 かなり小さい船であることが分かる。 そして、花嫁らしき純白のドレスに身を包んだ女性とそのお伴の女の子たち(フラワーガール)が道路を横切っているのが、目に留まる。 結婚式の後かな。こういうところで結婚写真を撮ってもらうのも、オツじゃござんせんか。 カリビアンクルーズの船などは3000人近くも収容できるのに対し、このクルーズ船は、たったの138名収容の、かなり小型船舶。 浅く狭い水路を通ったり、小さな港に立ち寄れるように、小さな船を使うんだそうだ。 船内が少し見える。 乗客は、下船してデトロイト周辺を闊歩しているのだろう。部屋の中は空っぽ。 カリブ海のクルーズなど、外国籍船でクルーも外国人であることが多いが、このクルーズ船は米国旗をかかげるれっきとした米国籍の船で、クルーも米国人であると会社のサイトに書いてある。 9・11同時多発テロ以降、US Homeland Scurityの規制が厳しくなって、外国籍の船が五大湖に入るのは難しく、高くつくようになったのだそうである。それで、米国籍の船がカムバック、か。 … Continue reading

Posted in フェリー/クルーズ (Ferry Travel/Cruises) | Tagged , , , , , , , , , , , | 4 Comments

タイガースのワールドシリーズ Detroit Tigers in World Series

デトロイトタイガース、ワールドシリーズに出るも、惜しくも優勝逃がす! でも、ワールドシリーズに出るほど強くなったのだ、文句は言うまい。90年代はひどく低迷していたのだが、2006年、2012年と最近2度もワールドシリーズに出場するようになった。すばらしいことだ! It’s so heartbreaking that the Detroit Tigers lost all the games to San Francisco Giants in in the World Series.  But I should be very happy that the Tigers made it to the World Series twice in recent … Continue reading

Posted in スポーツ (sports) | Tagged , , , , , , , , , , | Leave a comment